WIP: VoiceOver
This is a practice form for people who have never used VoiceOver before.
It is currently in Japanese only. Sorry...
1本指の左右フリック
ブラウザ上でのVoiceOverの使い方を体験してみましょう👀
TIPS
VoiceOverをショートカットに登録しておこう!
- 「設定」→「アクセシビリティ」→「ショートカット」
- 「VoiceOver」を選択

VoiceOver有効時はフリックの方向やタップする回数、そして指の数で振る舞いが変わります。
まずは基本的な使い方である次の3点を抑えましょう。
- 1本指のシングルタップ → 項目選択
- 1本指の左右フリック → 項目選択
- 1本指のダブルタップ → クリック
まず、次のいずれかの方法でVoiceOverを有効にします。
- 電源ボタンをトリプルクリック(ショートカットに登録済みの場合)
- Siriを起動し、「VoiceOverを有効」と伝える
- 「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「VoiceOverを有効」
1本指のシングルタップ、または1本指の左右フリックで「次へ」にフォーカスを当てて、1本指でダブルタップしてみてください。